日本では老舗といっても過言ではないポータルサイト
webmailの草分け的存在でもある。
ま、経営母体がNTTであることもありユーザー向けのサービスは他ポータルサイトとの後追いや目新しい
サイトのシステムを丸ごと導入し看板と情報ソースを書き換えるという、金の使い方はNTTなみで運営方針は公社職員レベルの感があるが、
つぶれる心配はないのだろう。
検索やそれ以外のサービスでは小生は長いこと利用していない。
検索、辞書、地図、乗り換え 、ニュース、ショッピングなど生活に便利な機能が充実。
教えてgooなどもQ&Aとしてはパイオニア的存在ではないだろうか。
昔はねぇ、テレビCMも放映してたのにねぇ。