結之介の気になるもの

結之介の気になるもの

いわば、小生専用のブックマーク

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

タグ

今日のおすすめ10選

NAVER

韓国生まれの検索サイト。今では検索よりもLINEの方が有名になってしまいました。
しかしながら検索精度もなかなかのもの。
無料のクラウドストレージの先駆者的なイメージも
あったが LINE の収益が大きいせいか
ポータルサイトの運営からは手を引いたようである。
ただ現在は一つのキーワドについてサイトをまとめた
「まとめサイト」の代表格とて知られているのではないだろうか。  ⇒この記事を読む

世界のYAHOO!

今では検索サイトとしては

2番手といったポジションでしょうか?

餅は餅屋とはいいませんが、その国の情報は、その国のポータルサイトで検索・収集したいものです。
ふと思ってあの国のポータルサイトと言っても、まずはそのサイトを検索という目に合うこともしばしば。
そこで、世界の Yahoo を調べたので忘備録としてまとめておきます。  ⇒この記事を読む

YAHOO!JAPAN

アメリカ生まれの日本育ち、ガラケ―ならぬ

ガラポータルといったところでしょうか

日本独自の成長をしているのは世界のYAHOO!を
見れば一目瞭然。そんなYAHOO!JAPANが便利なのは
日本のネットユーザなら知るところ。
個人的にはブログは今一だったりしますが。一つのIDで複数のメールアドレスが作れるのも魅力の一つ。
残念なのは1000GBのクラウドストレージが1000円以内で使える話がなくなってしまったこと  ⇒この記事を読む

Fumy RSS & Atom Maker

ネット上のブログプロバイダーやサイトプロバイダーではなく。 パソコンでサイトを作成していると

RSS・Atomフィードに困ります。

このFumy RSS & Atom Makerを使えば、
作成中のサイトのフォルダを設定するだけで
指定フォルダ以下の更新日時が新しいHTMLファイルから、記事のタイトルの更新情報を抽出しRSSを

自動生成してくれます。

RSSのバージョンはv1.0/2.0のほか、ATOM v0.3にも対応。RSSに出力する ⇒この記事を読む

ムームードメイン by paperboy&co

本格的にサイト運営をしたり、

覚えにくいメールアドレスはいや!という人は、

やっぱり自分だけのドメインを持ちたいものです。
ドメインの種類にもよりますが年間580円

(2013年7月現在)と、

お手頃価格なしてくれるのがムームードメイン。
小生の“younosuke.com”もムームードメインで

維持管理して持っています。

「ムームードメイン」は、ドメインを取得・登録・
移管・売却ができる ⇒この記事を読む
Top